28日からの大雨と強風にはビックリでしたね。
この雨と風は松高の玄関を湿気で満たし、床を「水浸し」とはいかないまでも水気でべっとりさせてしまいました(1枚目の写真)。
雨が止んだ後の玄関周辺は落ち葉がいっぱいで(2枚目の写真)、チューリップの球根が植えてある生徒会の花壇にも水たまりができて落ち葉だらけになってしまいました(3枚目の写真)。
今日の昼過ぎは、体育館の後ろにモクモクとした雲がいっぱいでした(4枚目の写真)。
そんな中、校内に「水たまりのトリックアート」ができていました(5枚目の写真)。
たまたま水たまりに落ちていた木の枝が、まるで地面の水溜りから生えているようにも見えませんか。